ロケットスタート「その後」…子どもたちを育て、高めるため学級通信セミナー 2023年6月24日(土) 09:30〜15:45
今春出版されたロケットスタートシリーズの「学級通信」。ロケットスタート「後」の学級通信のこと、学級通信を通して子どもたちを育てるとはどういうことかを考えます
View Articleおすすめ総合・道徳授業~社会とつながるために 2024年1月27日(土) 13:00〜16:45
社会とのつながりを意識した総合的な学習や道徳の様々な授業実践の中から、来年度の教育計画のヒントをつかむ会にしたいと考えています。
View Articleehon FES”春” vol.9~OKNO絵本第9回オフ会/第9回〈道徳〉セミナーin兵庫 2024年3月23日(土) 09:15...
絵本にたっぷり浸る2日。兵庫県で開催です。
View Article齋藤先生の日本が好きになる歴史授業第2幕ー古代史編ー 2022年8月27日(土) 13:30〜16:30
昨年大好評だった「歴史と日本が好きになる齋藤先生の歴史授業」の第2弾。今回は歴史をさかのぼり「古代日本の国造り編」(全4回)を実施します。ライブ&オンライン開催 #歴史授業 #日本 #近現代 #自己肯定感 #リーダーシップ #齋藤武夫 #アクティブラーニング
View Article【延期します】第1回二瓶弘行先生に学ぶ「二瓶ちゃんの国語教室開きと大切にしていること」兵庫セミナー 2024年3月23日(土) 13:00〜16:45
二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に、4月学級はじめの国語教室の開き方や大切にするべきことについてご指導いただく兵庫セミナーです! #二瓶弘行 #国語 #国語授業 #授業開き #授業づくり #詩 #音読 #学級開き #教材分析 #筑波大学附属小学校
View Article第6回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー 2023年7月22日(土) 13:00〜16:00
「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。 #田中博史 #算数 #算数授業 #算数授業づくり #教材分析 #指導法 #児童理解
View Article【冬の特別国語教室】二瓶弘行先生「ALL 大造じいさんとガン」兵庫セミナー 2023年12月23日(土) 12:00〜16:45
二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「大造じいさんとガン」についてご指導いただく冬の特別講座です!
View Article第5回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー 2023年4月9日(日) 13:00〜16:00
「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。 #田中博史 #算数 #授業 #算数授業 #算数授業づくり #文章題 #筑波大学附属小学校
View Article「ルールメイキングと教育改革」~認定NPO法人カタリバ パートナー今村亮氏講演会~ 2022年7月21日(木) 16:00〜17:30
生徒が主体となって先生や保護者と話し合いを重ねながら校則やルールの見直しをする「ルールメイキング」について学び、現代の教育改革について理解を深める。
View Article第9回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー 2024年4月13日(土) 13:00〜16:00
「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。 #田中博史 #算数 #算数授業 #授業づくり #教材研究 #子ども理解 #筑波大学附属小学校 #算数授業のつくり方
View Article【4月スタートダッシュもこれで安心!】第2弾!田中博史先生に学ぶ「愛情たっぷり」学級経営術神戸セミナー 2023年4月8日(土) 13:00〜16:00
田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です! #田中博史 #学級経営 #学級づくり #黄金の3日間 #仲間づくり #筑波大学附属小学校 #教育技術 #算数 #授業づくり
View Article森川正樹のプレミアセミナー 有名教材の発問道場に集まれ! 2023年11月3日(金) 13:00〜15:30
低・中・高学年の有名教材の発問づくり道場! #国語 #授業づくり #低学年 #高学年 #小学校 #学級経営 #発表 #ペアトーク #授業 #森川正樹
View Article【対面@西宮】第20回 西宮・尼崎の防災教育を考える会(記念講演) 2023年10月14日(土) 10:00〜11:30
通算20回目を記念して京都大学教授・矢守克也先生による講演「防災に関する学び/防災を通した学び」をオンラインとオフラインのハイブリットで開催します。 #防災 #オンライン #無料 #防災教育 #教材研究 #教材開発 #小学校 #中学校 #地域防災
View Article【本日1/13(金)23:59募集締め切り】第4回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー 2023年2月4日(土)...
田中博史先生から子どもの困り方に寄り添う算数授業づくりについてご指導いただくセミナーの第4弾です。 #田中博史先生 #算数 #算数授業 #割合 #児童心理 #教材研究 #算数授業づくり #子どもの困り方に寄り添う
View Article二瓶弘行先生のSummer特別国語教室「ALL ごんぎつね」セミナー IN 兵庫 2023年8月26日(土) 13:00〜16:45
二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「ごんぎつね(新美南吉)」についてご指導いただく夏の特別講座です! #二瓶弘行 #国語 #国語授業 #文学作品 #ごんぎつね #筑波大学附属小学校 #物語文 #教材分析
View Article森川正樹先生の 【匠の技】直伝セミナー!明日からの授業を変える「秘密」を大公開! 2023年12月27日(水) 13:00〜16:00
明日からの授業を変える「秘密」を大公開! #国語 #授業づくり #小学校 #教師 #森川正樹 #学級経営 #研究授業
View Article森川正樹の教師の詳細辞典フェス2023 ~教材研究・授業づくり祭り~ 2023年7月30日(日) 10:30〜16:15
7月30日(日)、これまでにない、史上最大の新企画が動き出します!! #国語 #授業づくり #小学校 #教師 #森川正樹 #学級経営 #研究授業
View Article脳力発達ラボ オープニングイベント ビジョントレーニング勉強会 2023年3月26日(日) 13:30〜15:30
べすとびじょん式ビジョントレーニングと水道方式算数数学の二つが学べる教室をオープンします。今回はビジョントレーニングについて、詳しく説明させていただきます。
View Article塩屋幼稚園(兵庫県神戸市)/英語教育見学会 2024年9月18日(水) 09:55〜12:00
本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「塩屋幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。 #英語教育 #子供英語 #幼稚園 #こども園 #保育園 #英会話教室 #英会話 #英語レッスン #幼児英語 #レッスン見学
View Article【共に学ぶ夏の特別講座】二瓶弘行先生の「ALL宮澤賢治」セミナー 2024年8月31日(土) 13:00〜16:45
二瓶弘行先生(桃山学院教育大学副学長・教授)に宮澤賢治の文学作品の授業づくりについてご指導いただくセミナーです! #二瓶弘行 #筑波大学附属小学校 #国語 #教材研究 #授業づくり #国語授業 #宮澤賢治
View Article